2010年10月15日
ヤリタナゴ
ヤリタナゴ(Tanakia lanceolata)


日本のタナゴ類では一番分布域の広いタナゴではあるが、
個々の生息域での生息数は減っておりレッドリストにも掲載されるようになってしまった。
比較的強い流れを好み水質悪化にも弱い所以と思われる。
水質が良ければ京都市内の水路のような川にも生息している。
環境省レッドリスト:準絶滅危惧(NT)
京都府レッドリスト:準絶滅危惧種
IUCNレッドリスト:記載なし
撮影機材
Panasonic GH-1
Schneider Kreuznach Cine-Xenon 25mm


日本のタナゴ類では一番分布域の広いタナゴではあるが、
個々の生息域での生息数は減っておりレッドリストにも掲載されるようになってしまった。
比較的強い流れを好み水質悪化にも弱い所以と思われる。
水質が良ければ京都市内の水路のような川にも生息している。
環境省レッドリスト:準絶滅危惧(NT)
京都府レッドリスト:準絶滅危惧種
IUCNレッドリスト:記載なし
撮影機材
Panasonic GH-1
Schneider Kreuznach Cine-Xenon 25mm
Posted by フリーライドアングラーズ at 11:46│Comments(0)
│アブラボテ属(Tanakia)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。