ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2013年09月30日

世界最南限のイワナ「キリクチ」を求めて1

キリクチはイワナの仲間では世界最南限とされる奈良県の十津川水系に生息する貴重なイワナだ。
分類上はヤマトイワナの地域固体群とされる。
現在では十津川水系の川迫川の各支流および川原樋川の源流弓手原川にきわめて少数のものが残存しているに過ぎない。
川迫川・神童子谷・支谷「弥山谷」は奈良県指定の天然記念物として保護されているので個体数が多くよくみられる。

世界最南限のイワナ「キリクチ」
世界最南限のイワナ「キリクチ」
世界最南限のイワナ「キリクチ」
撮影地:川迫川・神童子谷・支谷「弥山谷」・狼平付近

Pentax *ist D
Carl Zeiss Jena Sonnar 2.8/200

十津川水系の川迫川・神童子谷・支谷「弥山谷」の地図;

※弥山谷ルートは上級者向けの沢登りルートです。

  

Posted by フリーライドアングラーズ at 14:05Comments(0)イワナ属(salvelinus)

2013年09月10日

マテ貝

マテ貝
マテ貝を採集。

サルボウガイ?
サルボウガイ?小さくてよくわかりません。

巨大なシジミ?
巨大なシジミのような二枚貝。

Pentax *ist D
APO-RODAGON-N 2.8/50

  

Posted by フリーライドアングラーズ at 11:44Comments(0)無脊椎動物

2013年09月09日

ニホンスナモグリ

ニホンスナモグリ
和歌山の干潟で釣り餌のボケとして知られるニホンスナモグリを発見。

Pentax *ist D
APO-RODAGON-N 2.8/50

  

Posted by フリーライドアングラーズ at 14:31Comments(0)無脊椎動物