2012年01月21日
ヤリタナゴ(E-6自家現像)
昨年はヤリタナゴばかりだった。
今年は違う種類にも出会えるといいが。

PENTAX-MX
FUJINON E 105/5.6
RDPⅢ期限切れ
ヨウ化カリウムを加えてみたら量が多かったようで黄色に転んでしまった。
次回は少し減らす予定。
E-6代替
第一現像
38℃±0.3℃ 6分20秒
亜硫酸ナトリウム 20g
炭酸カリウム(無水)7g
重炭酸ナトリウム 6g
フェニドン 0.3g
ハイドロキノン3g
ブロムカリ 1.2g
チオシアン酸ナトリウム(ロダンソーダ)0.5g
水酸化ナトリウム(苛性ソーダ) 1.7g
ヨウ化カリウム0.1%溶液 10ml
水500mlに溶解
38℃±0.3℃ 6分20秒
水洗(約38℃)2分
反転露光を2分
発色現像
リン酸Ⅲナトリウム(12水塩)18g
水酸化ナトリウム(苛性ソーダ) 1.5g
亜硫酸ナトリウム 2.3g
ブロムカリ 0.4g
チオシアン酸ナトリウム(ロダンソーダ)0.7g
ヨウ化カリウム0.1%溶液 30ml
CD-3 5.5g
38℃±1℃ 6分00秒
水洗(約38℃)2分
漂白
赤血塩 40g
ブロムカリ 10g
水500mlに溶解
35~39℃ 5分
水洗(約38℃)2分
定着
モノクロフィルム用アルカリ定着液
今年は違う種類にも出会えるといいが。

PENTAX-MX
FUJINON E 105/5.6
RDPⅢ期限切れ
ヨウ化カリウムを加えてみたら量が多かったようで黄色に転んでしまった。
次回は少し減らす予定。
E-6代替
第一現像
38℃±0.3℃ 6分20秒
亜硫酸ナトリウム 20g
炭酸カリウム(無水)7g
重炭酸ナトリウム 6g
フェニドン 0.3g
ハイドロキノン3g
ブロムカリ 1.2g
チオシアン酸ナトリウム(ロダンソーダ)0.5g
水酸化ナトリウム(苛性ソーダ) 1.7g
ヨウ化カリウム0.1%溶液 10ml
水500mlに溶解
38℃±0.3℃ 6分20秒
水洗(約38℃)2分
反転露光を2分
発色現像
リン酸Ⅲナトリウム(12水塩)18g
水酸化ナトリウム(苛性ソーダ) 1.5g
亜硫酸ナトリウム 2.3g
ブロムカリ 0.4g
チオシアン酸ナトリウム(ロダンソーダ)0.7g
ヨウ化カリウム0.1%溶液 30ml
CD-3 5.5g
38℃±1℃ 6分00秒
水洗(約38℃)2分
漂白
赤血塩 40g
ブロムカリ 10g
水500mlに溶解
35~39℃ 5分
水洗(約38℃)2分
定着
モノクロフィルム用アルカリ定着液