2015年07月14日
アンドロメダ大星雲
薄く小さくだがアンドロメダ大星雲が写りこんだ。
Nikon D40
Ai AF-S Zoom-Nikkor 17-35mm f/2.8D IF-ED
ISO800 F2.8開放 露光時間30秒
八ヶ岳・行者小屋のテント場
![]() 【Joshinはネット通販部門1位(アフターサービスランキング)日経ビジネス誌2013年版】AFS 17-35/... |
2015年07月14日
早月小屋より雲海を眺める


早月小屋より雲海を眺める
Nikon F100
Ai AF-S Zoom-Nikkor 17-35mm f/2.8D IF-ED
RVP
![]() 【Joshinはネット通販部門1位(アフターサービスランキング)日経ビジネス誌2013年版】AFS 17-35/... |
2015年07月13日
中岳のコルから赤岳展望荘(小学校1年生の子連れ登山)
2015年07月10日
志摩マリンランドのマンボウ

志摩マリンランドで撮影。
ROKINON 16mm T2.2(SAMYANG)
Panasonic GH1
志摩マリンランドのマンボウ
![]() サムヤンのミラーレス用シネマレンズ 【Micro 4/3用】【即配】 (KT) SAMYANG (サムヤン) シネマ... |
2015年07月10日
中岳のコルから行者小屋のテント場(小学校1年生の子連れ登山)
2015年07月09日
トビハゼ(Periophthalmus modestus)


志摩マリンランドで撮影。
ROKINON 16mm T2.2(SAMYANG)
Panasonic GH1
南方系の魚であり東京都などでは絶滅危惧1A類に指定されている。
環境省レッドリスト:準絶滅危惧(NT)
IUCNレッドリスト:記載なし
![]() サムヤンのミラーレス用シネマレンズ 【Micro 4/3用】【即配】 (KT) SAMYANG (サムヤン) シネマ... |
2015年07月09日
星空の赤岳(小学校1年生の子連れ登山)

雲の冠を被った星空の赤岳

星空の横岳
三連休は子連れで南八ヶ岳に登山。
美濃戸の駐車場はAM2時頃で満車だった。
行者小屋のテン場もいっぱいでした。
天候には恵まれて稜線からの眺めは最高でした。
小学1年生の子連れなので赤岳は諦めて岩稜帯の少ない中岳に(阿弥陀岳も諦めた)。
夜はテント場で星空撮影でしたが月が明るすぎました。
1日目
美濃戸 08:00(皆で寝坊)
↓
行者小屋 12:00到着 ※行者小屋で昼食とテント設営
↓
行者小屋 13:00出発
↓
中岳のコル 15:00
↓
中岳(2700m)15:30
↓
行者小屋 17:00
2日目
行者小屋 09:00出発 ※行者小屋でお汁粉の朝食
↓
美濃戸 11:30着
2015年07月08日
ネコギギ(Pseudobagrus ichikawai)

志摩マリンランドで撮影。
ROKINON 16mm T2.2(SAMYANG)
Panasonic GH1
三重県の中村川が「中村川ネコギギ生息地」として国の天然記念物に指定されている。
志摩マリンランドでは繁殖に成功している。
生息地:伊勢湾・三河湾流入河川の固有種
体長:~13cm
環境省レッドリスト:絶滅危惧1B類 (EN)
IUCNレッドリスト:危急(VU)
![]() サムヤンのミラーレス用シネマレンズ 【Micro 4/3用】【即配】 (KT) SAMYANG (サムヤン) シネマ... |
2015年07月08日
南八ヶ岳・子連れ登山(小学1年生)

中岳のコルから権現岳

北八ヶ岳の天狗岳も遠望できた

横岳の岩稜帯
三連休は子連れで南八ヶ岳に登山。
美濃戸の駐車場はAM2時頃で満車だった。
行者小屋のテン場もいっぱいでした。
天候には恵まれて稜線からの眺めは最高でした。
小学1年生の子連れなので赤岳は諦めて岩稜帯の少ない中岳に(阿弥陀岳も諦めた)。
1日目
美濃戸 08:00(皆で寝坊)
↓
行者小屋 12:00到着 ※行者小屋で昼食とテント設営
↓
行者小屋 13:00出発
↓
中岳のコル 15:00
↓
中岳(2700m)15:30
↓
行者小屋 17:00
2日目
行者小屋 09:00出発 ※行者小屋でお汁粉の朝食
↓
美濃戸 11:30着
Lumix GH1
LEICA DG SUMMILUX 25mm/F1.4 ASPH.
![]() 【送料無料】【あす楽】 パナソニック LEICA DG SUMMILUX 25mm/F1.4 ASPH. H-X025 |
2015年07月07日
シーラカンス

志摩マリンランドに展示されているシーラカンスの化石標本
![]() サムヤンのミラーレス用シネマレンズ 【Micro 4/3用】【即配】 (KT) SAMYANG (サムヤン) シネマ... |
2015年07月07日
2015年07月07日
ペトラ遺跡

ヨルダン・ペトラ遺跡
MAMIYA645
Vega12 90mm/f2.8
KODAK EKTAR100 C-41代替自家現像
![]() コダック【ブローニー】プロフェッショナル エクター100 120(5本パック) [EKTAR1001205P] |
2015年07月06日
ヨルダンの砂漠をドライブ

レンタカーでヨルダンの砂漠をドライブ

クイーン・アリア空港のハーツでレンタルしたMAZDA6(アテンザ)
MAMIYA645
Vega12 90mm/f2.8
KODAK EKTAR100 C-41代替自家現像
![]() コダック【ブローニー】プロフェッショナル エクター100 120(5本パック) [EKTAR1001205P] |
2015年07月06日
立山登山2


立山と雷鳥沢キャンプ場
北アルプスの山に囲まれたとっても景色のいいキャンプ場。
雪が積もったらまた来ようと思う。
Lumix GF3
LEICA DG SUMMILUX 25mm/F1.4 ASPH.
![]() 【送料無料】【あす楽】 パナソニック LEICA DG SUMMILUX 25mm/F1.4 ASPH. H-X025 |
2015年07月06日
立山登山1
初日は雷鳥沢・ロッジ立山連峰
Lumix GF3
LEICA DG SUMMILUX 25mm/F1.4 ASPH.
![]() 【送料無料】【あす楽】 パナソニック LEICA DG SUMMILUX 25mm/F1.4 ASPH. H-X025 |
2015年07月03日
2015年07月03日
星空の八ヶ岳・赤岳
星空の八ヶ岳・赤岳
Nikon D40
Ai AF-S Zoom-Nikkor 17-35mm f/2.8D IF-ED
ISO800 F2.8開放 露光時間30秒
![]() 【Joshinはネット通販部門1位(アフターサービスランキング)日経ビジネス誌2013年版】AFS 17-35/... |
2015年07月03日
チベットの黄色いケシ(Meconopsis integrifolia)



チベットの黄色いケシ(Meconopsis integrifolia)
有名な青いケシよりは少し早い時期に開花する。
6月上旬の青海省チベットは一面の黄色いケシ畑だった。
![]() 【送料無料】ローデンシュトック引き伸ばしレンズ ロダゴン50mm/F2.8 [502.8ロダゴン] |
2015年07月02日
星空の八ヶ岳・横岳
星空の八ヶ岳・横岳
Nikon D40
Ai AF-S Zoom-Nikkor 17-35mm f/2.8D IF-ED
ISO800 F2.8開放 露光時間30秒
![]() 【Joshinはネット通販部門1位(アフターサービスランキング)日経ビジネス誌2013年版】AFS 17-35/... |
2015年07月02日
スイスのエーデルワイス



エーデルワイス
スイス・ツェルマットのロートホルンにて。
Rodenstock APO-RODAGON-N 2.8/50
Panasonic GH1
![]() 【送料無料】ローデンシュトック引き伸ばしレンズ ロダゴン50mm/F2.8 [502.8ロダゴン] |