ギンブナ

フリーライドアングラーズ

2014年01月17日 11:17

ギンブナ(Carassius langsdorfii)

もっとも一般的な淡水魚の1つであるマブナ(真鮒)と呼ばれる魚である。
雄がおらず雌性発生をすることが知られている。つまり全てクローンである。
フナと呼ばれる魚には数種類が生息しているが、
キンブナとの簡単な見分け方は背びれの背鰭分岐軟条は15~18である(キンブナは11~14)。

生息地:日本各地
体長:~30cm

環境省レッドリスト:記載なし
IUCNレッドリスト:記載なし


あなたにおススメの記事
関連記事