Dマウント・デジカメ

フリーライドアングラーズ

2010年09月09日 15:28

日本淡水魚撮影に1眼(レフでなくGH1などミラーレスでも)はかなりかさばるので、
コンデジを改造してレンズ交換デジカメを作成することに。
交換レンズはCマウントや1眼レフ用などが考えられるが、
レンズがコンパクトで激安のDマウント(8mmフィルム用)とした。
カメラはオークションで手に入れたズーム機能のないKenko OGOB-01をレンズ除去しDマウントとした(工程は割愛)。
レンズはZunow Cine 13mm/f1.9だ。


Kenko OGOB-01・Dマウント改


開放では周辺部はかなり豪快に流れる。
8mm用とはいえシネレンズ特有のボケ味だ。


少し絞ればボケもまあまあいける。
というかコンデジでボケるのが面白い。


あなたにおススメの記事
関連記事